333件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三島市議会 2022-12-01 12月01日-03号

また、令和4年度上半期は前年度の同時期との比較で、面接相談が135%、電話相談においては、GIGAスクール構想の1人1台端末での相談も含めますと、181%と大幅に増加しております。これは、コロナ禍による学級閉鎖等生活変化子どもに大きな影響を及ぼしたこと、また1人1台端末活用して相談がしやすくなったことなども、その要因であると考えております。 

三島市議会 2022-09-30 09月30日-06号

次に、教育推進部では、学校給食指導事業における栄養士の研修実施状況及び食品や調理場の細菌検査の結果に関する質疑、スクールソーシャルワーカーの活動状況に関する質疑リカレント教育推進事業におけるリカレント教育可能性調査業務委託の内容及び結果に関する質疑などのほか、GIGAスクール構想推進事業について、導入による子どもたち変化など効果課題はあるかとの質疑に対し、様々な子どもたちがいる中で、タブレット

清水町議会 2022-09-22 令和4年第3回定例会(第6日) 本文 開催日: 2022-09-22

次に、委員から「これまでのGIGAスクールについて、どのように評価しているか。」とただしたところ、「児童生徒学習に積極的に取り組む姿勢が見られ、動画機能活用するなど、より深い理解につながっています。また、教職員の事務の効率化が図られています。一方で、新型コロナウイルス感染症対策により全校集会講座等がリモートで開催されることがあり、対面による実体験の不足が懸念されます。」

裾野市議会 2022-09-14 09月14日-08号

昨年度、GIGAスクール構想実現のために、タブレット市立小中学校に通います全児童生徒に貸与されたところであります。導入当初における事業におきましては、調べ学習に使われることが多かったのですが、徐々に意見交換等共同作業課題学習表現活動にも使われるほか、画像や動画の撮影をして、振り返りに生かすというようなことも進んでおります。その活用は、今も広がっているところであります。

三島市議会 2022-09-06 09月06日-01号

小・中学校教育につきましては、特別支援学級通級指導教室の増設及び指導員等の増員を行い、特別な支援を必要とする児童生徒学校生活を支えたほか、児童生徒が1人1台のタブレット端末を用いて学習するGIGAスクール構想について、教員をサポートするICT支援員を配置することで、教員ICT活用した指導力向上児童生徒学習支援に努めました。 

裾野市議会 2022-09-01 09月01日-03号

昨年度、GIGAスクール構想による1人1台の端末導入により、多様な学習の選択肢が広がりました。さらに、よりよい活用により授業改善を行うことが大切であると考えております。  また、教育学校だけでなく、地域との連携は重要であります。今年度、全小中学校導入いたしましたコミュニティ・スクール等により地域連携は進められているところであります。

裾野市議会 2022-08-22 08月22日-02号

さらに、GIGAスクール構想ウェブ会議環境整備などにも充当させていただきまして、感染拡大を避ける環境整備し、社会活動及び経済活動の回復の妨げにならないよう活用したところでございます。  これらの事業実施により、全体として効果が発揮できたものと考えております。なお、地方創生臨時交付金を充当した事業執行状況、それから詳細な成果につきましては、現在庁内で調査を行っているところでございます。  

静岡市議会 2022-07-04 令和4年 市民環境教育委員会 本文 2022-07-04

この事業では、1)のICT支援員の配置については、GIGAスクール構想推進に当たり、ICT効果的に活用した授業実施するためには、教員一人一人のICT活用指導力が欠かせないため、専門的な知見から学校をサポートするICT支援員令和3年7月から配置しています。2)の端末配備数については、令和2年度末までに小学校4年生から中学3年生分の学習用端末配備しました。

裾野市議会 2022-06-21 06月21日-06号

教育を取り巻く環境変化として、新学習指導要領への対応、不登校、外国につながる子供たち、特別な支援を要する子供たちへの対応、さらに現在では、新型コロナウイルス感染症への対策GIGAスクールへの対応などがあり、長時間労働に拍車をかけ、精神的な疾患を患うようなケースも発生している現状です。これらに対する抜本的な対策は、教職員を増員することであり、それが一番の解決策です。

三島市議会 2022-06-20 06月20日-05号

このことから、三島市では、GIGAスクール構想2年目に当たり、端末のより効果的な活用の仕方についての研修を進めております。デジタルかアナログか、2個を対立的にどちらかだけを選ぶのではなく、教育の質の向上のために、発達の段階や学習場面等により、どちらのよさも適切に組み合わせて生かしていくという考え方であります。 

清水町議会 2022-06-07 令和4年第2回定例会(第3日) 本文 開催日: 2022-06-07

本町における学校教育では、教育国際化や急速な情報化などの社会変化を見据え新学習指導要領令和2年度に小学校令和3年度には中学校へ段階的に導入、また、令和3年度はGIGAスクール構想導入されました。さらに、令和4年4月以降から国の指針による小学校高学年における教科担任制導入が予定されています。  

掛川市議会 2022-03-24 令和 4年第 1回定例会( 2月)−03月24日-08号

GIGAスクール構想などには特別枠のように予算が投じられても、学校施設整備費、図書の購入費など、子どものところに直接行くほかの予算が増えない。昨年諦めたトイレの改修などを、今年度、来年度、倍の予算でやろうなどといった発想もありません。反対に、学校再編にこれからお金がかかるからと、基金の積立てに回すという予算立てもしています。  子どもは今、一瞬一瞬を生きています。